UPDATE:2023.6.4

 あなたは番目のお客様です。(since 2004.4.26)

【猪名川天文台からのお知らせ】

大野アルプスランドの最新情報は猪名川町のHPをご確認ください。大野山山頂駐車場の様子をライブカメラで確認することもできます。


 

猪名川天文台の前まで車の乗り入れが必要な場合は必ず事前に連絡をお願いします

大野アルプスランドの駐車場から天文台までの区間は、車・単車の乗り入れは禁止しております。
但し、お体の不自由な方がおられるなど特別な理由がある場合は、車での乗り入れを許可いたしますので、必ず事前に天文台(072-769-0770)まで電話でご連絡をお願いします。


猪名川天文台はコロナウイルス感染予防の為、以下の対策を実施しています

・1回の入館者数を最大15人に制限します
・入館受付は先着順とします(事前予約はできません)
・入館受付は20時30分までです
・混雑時は入館できない場合があります
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


天文台のイベントについてはこちらをご覧ください。

今夜の星空とティーブレイク【2023年6月】(第190号)をアップしました。

星にまつわる英語 第182号『Twilight』をアップしました。

双眼鏡の使い方教室を、7/22(土)・29(土)、8/19(土)に開催します。詳しくはこちらをご覧ください。


【星空の風景】

 ヘルクレス座

ヘルクレス座は、ギリシア神話に登場する勇者ヘラクレスを形どった星座です。全天で5番目に大きな星座ですが、構成する星は3等星より暗い星ばかりの為あまり目立たない星座です。
ヘラクレス座には北天最大の球状星団であるM13があります。

 


【見ごろの天体】

M97(ふくろう星雲)

おおぐま座、北斗七星ひしゃくの部分にあるβ星のすぐ南東にある惑星状星雲。丸い惑星状星雲には、二つの大きな目があり、ふくろうの顔にそっくりなことから「ふくろう星雲」というニックネームがつけられた。大口径の望遠鏡で観察するとニックネームに納得させられる。


【星たちの動き】

猪名川天文台のきれいな星空☆彡(20th Anniversary)

 猪名川天文台の20周年記念の動画を作成しました。
歌は、有咲りんさんの「Shooting star」です。

曲名:Shooting star
作詞 ・作曲・ 歌:有咲りん
編曲:品川明子
協力:Office SHINKOU株式会社
https://www.office-shinkou.site/

 


【恋人の聖地:大野アルプスランド】

天文台と恋人の聖地モニュメント(Two Rings)

恋人の聖地のモニュメントが天文台広場の南の端に設置されました。ぜひ見に来てください。
お二人の思い出となる最高の写真スポットです!

撮影:2020年11月5日

 


MENU